Blog

ブログ

大聖寺の「不動尊祭典」と「八日市」

29日(昭和の日)春の風物詩、大聖寺の祭典と八日市場のお祭りに行った。

望月利樹のブログ-2011042913500000.jpg

火渡りで有名なこの祭典、柴燈護摩(さいとうごま)は外で焚く護摩で、山伏の法螺貝(ほらがい)の音が響き、護摩壇に点火される。

途中、木札が渡され、そのあと筆が廻ってきた。

願い事をこの護摩の中に投げ入れ、祈願をするということらしい。

「世界平和」 望月利樹 と書いて、護摩の中に札を投げ入れたが、火の近くは思った以上に熱い。

山伏の方々はずっと火のそばで経を唱えていたが、すごい精神力だ。

護摩の火が鎮まると、先ず赤ちゃんを山伏が抱いて火渡りをはじめた。「わが子の健康」「無病息災」を願って老若男女問わず、不動さまに手を合わせて火を渡る。

望月利樹のブログ-2011042915170001.jpg

わたしも火渡りを初めて体験した。

900年以上も続く地域の祭典、脈々と伝わる歴史、文化の重みを感じた。


この記事が気に入ったらシェアをお願いします
Facebook
Twitter
LinkedIn
Email

最近の記事

上部へスクロール

Follow Me

Blog

ブログ

Mail Magagine

メールマガジンの購読

望月としき事務局

〒400-0502
南巨摩郡富士川町最勝寺1188-6
FAX.0556-48-8765